2014年06月11日
どんだけあの娘が好きなのか
T嬢。 相変わらずマイペースで職場のルールぶっちで幸せそうです。
あー、羨ましい。ホント羨ましい。
先月のオープンカウンセリングで、
彼女の事についてほんのサワリだけど相談する機会があって
・私はTの事が羨ましい
・私はTが上司にもっと嫌われればいいと思ってる
・私はルールを守らなくてもいい
・私は模範でなくてもいい
・嘘をついて仕事をさぼってもいい
・Tみたいになってもいい
とか、魔法の言葉を色々言わされました。
で。
私は模範にならなくても良い
がヒット。こんな簡単な言葉が言えずに泣く四十路の母……(´、ゝ`)
上司とツーカーの継母さんからの
“総務にふさわしい存在にならなきゃいけない”というプレッシャーに
ガチガチに縛られてるのね~。
他にもいろいろ気づきがあったけど、長くなるのでカット( ゚∀゚)
で、泣いてみて気づいてみて、でも、そう簡単には変われないの。
魔法の言葉でも、魔法のように気持ちがチェンジはしなかった。
職場へ戻るとね、
朝、掃除を皆が時間に始められるように、ちょっと前から準備するのが総務でしょー!とか
トイレ掃除の人は、掃除中ってわかるようにドア開けて掃除してって言われてるでしょー!とか
備品のコーヒー、仕事中に飲むのは良いけど、帰りの車内で飲む分作るのはやりすぎでしょーとか
もう一人の総務の女史と、二人だけで盛り上がってんじゃないわよー!とか
営業さんも社長もみんなマナーモードにしてんのに、自分だけミッキーの着信音鳴らして平然としてんなよー!とか
目の前にいると、とにかく気に障る気に障る気に障る……( ゚Д゚)㌦ァ!!
気に障るの。
気にしなきゃいいのに、小さな事がどんどん気になって、自分がどんどんお局化していくの。
今ならお局様の心理について小一時間語れそうなくらい。
もういっそ、お局様の心理についての記事でも書くか……と思いながら、
はっと気づきました。
私、1日24時間のうち、どれだけTの事考えてんだろう。
あー、羨ましい。ホント羨ましい。
先月のオープンカウンセリングで、
彼女の事についてほんのサワリだけど相談する機会があって
・私はTの事が羨ましい
・私はTが上司にもっと嫌われればいいと思ってる
・私はルールを守らなくてもいい
・私は模範でなくてもいい
・嘘をついて仕事をさぼってもいい
・Tみたいになってもいい
とか、魔法の言葉を色々言わされました。
で。
私は模範にならなくても良い
がヒット。こんな簡単な言葉が言えずに泣く四十路の母……(´、ゝ`)
上司とツーカーの継母さんからの
“総務にふさわしい存在にならなきゃいけない”というプレッシャーに
ガチガチに縛られてるのね~。
他にもいろいろ気づきがあったけど、長くなるのでカット( ゚∀゚)
で、泣いてみて気づいてみて、でも、そう簡単には変われないの。
魔法の言葉でも、魔法のように気持ちがチェンジはしなかった。
職場へ戻るとね、
朝、掃除を皆が時間に始められるように、ちょっと前から準備するのが総務でしょー!とか
トイレ掃除の人は、掃除中ってわかるようにドア開けて掃除してって言われてるでしょー!とか
備品のコーヒー、仕事中に飲むのは良いけど、帰りの車内で飲む分作るのはやりすぎでしょーとか
もう一人の総務の女史と、二人だけで盛り上がってんじゃないわよー!とか
営業さんも社長もみんなマナーモードにしてんのに、自分だけミッキーの着信音鳴らして平然としてんなよー!とか
目の前にいると、とにかく気に障る気に障る気に障る……( ゚Д゚)㌦ァ!!
気に障るの。
気にしなきゃいいのに、小さな事がどんどん気になって、自分がどんどんお局化していくの。
今ならお局様の心理について小一時間語れそうなくらい。
もういっそ、お局様の心理についての記事でも書くか……と思いながら、
はっと気づきました。
私、1日24時間のうち、どれだけTの事考えてんだろう。
家にいるときは、まあ、ナッツさんの事とか生活回すことで忙しいから
Tの事なんてあまり考えてないんだけど、
職場にいるとき。
朝、出社したときから、Tが退社するまで。
8時ごろ駐車場に着いたTがチャイムぎりぎりまで車の中でスマホいじってる所からスタートして、
お掃除して、お茶出しして、電話を取って、
ああまたあんな事やってる、
私のいないところで何か盛り上がってるわ、
また継母さんに教わったのと違うやり方でやってるわ、
また営業部長さんだけには愛想よく仕事のご注進に行ってるわ
………どんだけ彼女の事見張ってるの、私 orz
Tの事観察するのが私の仕事なの?
てか、これだけ一人の事ばっかり考えてるって……
「あの人の事が頭から離れないの」って
それって、どんな恋愛 (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
やだ私、Tに恋する女子高生みたいじゃん……orz
とか思ったら、何か馬鹿馬鹿しくなってきました。
そもそもね、彼女が何かしでかしたところで、私はちっとも擦り減らないのに、
なんでこんなに私、彼女の一挙手一投足に過敏になってるんだろう?
彼女が掃除の時のルールを守らなかったからと言って、
私の価値がどれだけ下がるっていうんだろう?
下がらないよね?
あれ、じゃあなんで私、こんなにカリカリしてるの?
……あれ?
私、自分の事をそんなに擦り減りやすい、他人の言動で簡単に価値が下がる存在だって
そう思い込んでたって事?
そんで、Tの事を見張って見張って、
「ほら! また私のルールを守らないで、私の尊厳を傷つけたわ!」って
自分が傷つけられた証拠を探してたって事?
私、何も減ってないよね?
私が生きてる価値とか、私の大切さとか、全く変わってないよね?
……(*´σー`)
それって何て独り相撲?
と、何となく解決の糸口が見えたところでおしまい。
そう言えば私、去年転職したばかりのころは
同期で、人懐っこくて、こんな私とでも世間話を普通にして盛り上がってくれる
Tの存在にとっても救われて、
大好きだったかも……。
Tの事なんてあまり考えてないんだけど、
職場にいるとき。
朝、出社したときから、Tが退社するまで。
8時ごろ駐車場に着いたTがチャイムぎりぎりまで車の中でスマホいじってる所からスタートして、
お掃除して、お茶出しして、電話を取って、
ああまたあんな事やってる、
私のいないところで何か盛り上がってるわ、
また継母さんに教わったのと違うやり方でやってるわ、
また営業部長さんだけには愛想よく仕事のご注進に行ってるわ
………どんだけ彼女の事見張ってるの、私 orz
Tの事観察するのが私の仕事なの?
てか、これだけ一人の事ばっかり考えてるって……
「あの人の事が頭から離れないの」って
それって、どんな恋愛 (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
やだ私、Tに恋する女子高生みたいじゃん……orz
とか思ったら、何か馬鹿馬鹿しくなってきました。
そもそもね、彼女が何かしでかしたところで、私はちっとも擦り減らないのに、
なんでこんなに私、彼女の一挙手一投足に過敏になってるんだろう?
彼女が掃除の時のルールを守らなかったからと言って、
私の価値がどれだけ下がるっていうんだろう?
下がらないよね?
あれ、じゃあなんで私、こんなにカリカリしてるの?
……あれ?
私、自分の事をそんなに擦り減りやすい、他人の言動で簡単に価値が下がる存在だって
そう思い込んでたって事?
そんで、Tの事を見張って見張って、
「ほら! また私のルールを守らないで、私の尊厳を傷つけたわ!」って
自分が傷つけられた証拠を探してたって事?
私、何も減ってないよね?
私が生きてる価値とか、私の大切さとか、全く変わってないよね?
……(*´σー`)
それって何て独り相撲?
と、何となく解決の糸口が見えたところでおしまい。
そう言えば私、去年転職したばかりのころは
同期で、人懐っこくて、こんな私とでも世間話を普通にして盛り上がってくれる
Tの存在にとっても救われて、
大好きだったかも……。
2週間は長い。
やっぱり私は……の一人プレイ( ´,_ゝ`)
子供を信じていない=私を信じていない? (2)
子供を信じていない=私を信じていない?
食い物の恨みは恐ろしい。
私にゃ言えない。言えないから黒くなる。
やっぱり私は……の一人プレイ( ´,_ゝ`)
子供を信じていない=私を信じていない? (2)
子供を信じていない=私を信じていない?
食い物の恨みは恐ろしい。
私にゃ言えない。言えないから黒くなる。
Posted by 雨宮しもさ at 05:49│Comments(2)
│母のつぶやき
この記事へのコメント
雨宮さんこんにちは。
カウンセリング、いいですね。
私は心療内科に通ってますけど、
先日、「本当の自分に戻る時間はありますか?」と聞かれ、
頭の中、????でいっぱい。いつでも本当の自分ですが?
ほかに本当の自分がいるのかしら?
合わない人との関係で、自分の中でもがいている感じ、なんとなくわかります。。。
きっと相手が何しても気に障るんでしょうね。
負けたくないし。
愚痴を言える仲間に吐き出すと楽になるみたいですね。
元旦那さんのことでトラウマのある私は、独り言でもいいから、
文句言ってください!って言われました(笑)
確かに、人に言うより、ガンガン言えますね(笑)
雨宮さんも、器用な方ではなさそうなので苦労も多いと思いますが、
人としての温かみを感じますよ。
カウンセリング、いいですね。
私は心療内科に通ってますけど、
先日、「本当の自分に戻る時間はありますか?」と聞かれ、
頭の中、????でいっぱい。いつでも本当の自分ですが?
ほかに本当の自分がいるのかしら?
合わない人との関係で、自分の中でもがいている感じ、なんとなくわかります。。。
きっと相手が何しても気に障るんでしょうね。
負けたくないし。
愚痴を言える仲間に吐き出すと楽になるみたいですね。
元旦那さんのことでトラウマのある私は、独り言でもいいから、
文句言ってください!って言われました(笑)
確かに、人に言うより、ガンガン言えますね(笑)
雨宮さんも、器用な方ではなさそうなので苦労も多いと思いますが、
人としての温かみを感じますよ。
Posted by しおかぜ at 2014年06月13日 05:58
>しおかぜさん
本当の自分?……と言われると、
私も全然分からないかも。
自分の事なのに、不思議ですよね~。
愚痴を言える仲間がいないのが、
シングルの辛いところ(笑)ですが
独り言で文句言う!良いですね(。-∀-)
私も通勤の車内で、文句言ってみよう~。
本当の自分?……と言われると、
私も全然分からないかも。
自分の事なのに、不思議ですよね~。
愚痴を言える仲間がいないのが、
シングルの辛いところ(笑)ですが
独り言で文句言う!良いですね(。-∀-)
私も通勤の車内で、文句言ってみよう~。
Posted by 雨宮しもさ
at 2014年06月16日 15:08
