2014年06月19日
やっぱり私は……の一人プレイ( ´,_ゝ`)
今日、本当は何日も前に送らなければいけなかったメールを
ようやっと送りました。
送らなきゃ~送らなきゃ~と思いながら、なかなか書けずに返事が遅いのは
いつもの事なのですが、今回は更に気持ちのハードルが高かった。
保育園での外部向けの講演会(資金集め)の講師の候補として
料金などの問い合わせをした方、お2人に、お断りのごめんなさいメール。
お二人とも、問い合わせの時から前向きなお返事をいただいていて、
私自身も、もし実現したらと楽しみにしていただけに、
全然メールが書けない……。
楽しみにしてくれてたのに、ダメでしたって伝えたらがっかりするだろうな~
この辺は、まあ普通の感情なのでしょうけど、
いつものネガちゃんが発動……。(;ωノ|柱|。。。
ようやっと送りました。
送らなきゃ~送らなきゃ~と思いながら、なかなか書けずに返事が遅いのは
いつもの事なのですが、今回は更に気持ちのハードルが高かった。
保育園での外部向けの講演会(資金集め)の講師の候補として
料金などの問い合わせをした方、お2人に、お断りのごめんなさいメール。
お二人とも、問い合わせの時から前向きなお返事をいただいていて、
私自身も、もし実現したらと楽しみにしていただけに、
全然メールが書けない……。
楽しみにしてくれてたのに、ダメでしたって伝えたらがっかりするだろうな~
この辺は、まあ普通の感情なのでしょうけど、
いつものネガちゃんが発動……。(;ωノ|柱|。。。
せっかく前向きな返事をもらったのに、私の実行力とか説得力が無いから
実現に至らなかったんだって思われちゃう(にちがいない)。
私なんて保育園ではきっと面倒な親に分類されているから、
どんな企画を持って行ったって却下された(にちがいない)のよ。
いやいや、そもそも保育園の運営の
中心メンバーに入らせてもらえないような外野扱いだから、
どんな企画を持ち込んだってダメ(にちがいない)のよ。
んで、しまいには。
やっぱり私は、昔っからアイデアだけは凄そうな事を連発して
一個も実現できないダメなやつなんだ
口ばっかり達者で、実際は物事を動かせないちっぽけな人間なんだ
そうやって、うじうじ根暗モード発動してました。
(いや、たんに企画が一つ通らなかっただけよ)
……ρ(-ω-、)ゼイゼイ。
*****************
と、ここまで書いたところで例によって一日経過してしまったので、
ヾ(゚ω゚;) 頑張って↑に( )内の添削をしてみました。
うん、誰もそんな事言ってないし、誰にもそんな事言われてない。
だけど、悔しい。
悔しいなぁ……(;ωノ|柱|。。。
………あ、何か厭なものが見えてきちゃいそう(゚c_,゚`。)
………(゚c_,゚`。)
……Σヽ(゚Д゚○)ノ
……ΣΣ(゚д゚lll)シマッタ、ミエチャッタ!
……見返したかったの。
園の役員の人とか、先生とか、何か相手にしてもらえてない気がしてて。
企画を通してもらって、素敵な講演をしてもらって、
「どうー!良かったでしょー! 感動したでしょー! こんな素敵な人を私知ってたのよ!」って
自慢したかったの。
認めてもらいたかったの。
他人を使って。
ぎゃー。恥ずかしい━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!!!
━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━
wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
パソコンの前で、悶絶しちゃった。
そっか、その腹グロな気持ちを直視できなくて、
相手に申し訳ないとか色々理由つけて、
メールをかけずにいたのね。
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ
はー。スッキリした──(゚∀゚)──!
私の小さなたくらみは見事に潰えましたが、
私がそんなターゲットに選ぼうとする方が素晴らしくないわけがない。
というわけで、今回、講師をお願いしたかったお二人を、
罪滅ぼしを兼ねてご紹介しておきます。
お二人とも、コーチングアカデミーで授業の講師やセミナーの講師をされている方で、
とっても魅力的なお話を聞かせてくれます。
河野嘉恵(かえみ)さん
中村美幸さん
……(゚∀゚)
誰か、松本でお二人を講師に招いて講演会とか、
一緒に企画してくれませんか~?
と、他力本願なお願いをしてみます。 (。-∀-)ニヒ♪
実現に至らなかったんだって思われちゃう(にちがいない)。
私なんて保育園ではきっと面倒な親に分類されているから、
どんな企画を持って行ったって却下された(にちがいない)のよ。
いやいや、そもそも保育園の運営の
中心メンバーに入らせてもらえないような外野扱いだから、
どんな企画を持ち込んだってダメ(にちがいない)のよ。
んで、しまいには。
やっぱり私は、昔っからアイデアだけは凄そうな事を連発して
一個も実現できないダメなやつなんだ
口ばっかり達者で、実際は物事を動かせないちっぽけな人間なんだ
そうやって、うじうじ根暗モード発動してました。
(いや、たんに企画が一つ通らなかっただけよ)
……ρ(-ω-、)ゼイゼイ。
*****************
と、ここまで書いたところで例によって一日経過してしまったので、
ヾ(゚ω゚;) 頑張って↑に( )内の添削をしてみました。
うん、誰もそんな事言ってないし、誰にもそんな事言われてない。
だけど、悔しい。
悔しいなぁ……(;ωノ|柱|。。。
………あ、何か厭なものが見えてきちゃいそう(゚c_,゚`。)
………(゚c_,゚`。)
……Σヽ(゚Д゚○)ノ
……ΣΣ(゚д゚lll)シマッタ、ミエチャッタ!
……見返したかったの。
園の役員の人とか、先生とか、何か相手にしてもらえてない気がしてて。
企画を通してもらって、素敵な講演をしてもらって、
「どうー!良かったでしょー! 感動したでしょー! こんな素敵な人を私知ってたのよ!」って
自慢したかったの。
認めてもらいたかったの。
他人を使って。
ぎゃー。恥ずかしい━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━ !!!!!
━━━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━━━
wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
パソコンの前で、悶絶しちゃった。
そっか、その腹グロな気持ちを直視できなくて、
相手に申し訳ないとか色々理由つけて、
メールをかけずにいたのね。
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)アヒャヒャヒャヒャ
はー。スッキリした──(゚∀゚)──!
私の小さなたくらみは見事に潰えましたが、
私がそんなターゲットに選ぼうとする方が素晴らしくないわけがない。
というわけで、今回、講師をお願いしたかったお二人を、
罪滅ぼしを兼ねてご紹介しておきます。
お二人とも、コーチングアカデミーで授業の講師やセミナーの講師をされている方で、
とっても魅力的なお話を聞かせてくれます。
河野嘉恵(かえみ)さん
中村美幸さん
……(゚∀゚)
誰か、松本でお二人を講師に招いて講演会とか、
一緒に企画してくれませんか~?
と、他力本願なお願いをしてみます。 (。-∀-)ニヒ♪
この記事へのコメント
ワテもこの4月企画を却下されたクチですがな(笑)。
でもね、こんなのいいんじゃない?楽しそう!新鮮!とその企画を思いついたときは、自分ひとりすごいワクワクして、想像して、ひとしきり楽しんだから、「ま、いっか」って思った済ませたとこよ。却下されたときゃ「なぬ~?」とそりゃガックリきたけどさ。
雨宮しもささんが、講師の方に申し訳ないと思う気持ちは、
いろいろと見えてきちゃったものはちょっと横に置き、
ただただ素直に、相手を想う気持ちをもってるからこそだよ。
そしてまた、それが一番大切なことだと思います。
お二人の講師の方、何かの機会にお願いしたいです。
その際はまた紹介してください。
でもね、こんなのいいんじゃない?楽しそう!新鮮!とその企画を思いついたときは、自分ひとりすごいワクワクして、想像して、ひとしきり楽しんだから、「ま、いっか」って思った済ませたとこよ。却下されたときゃ「なぬ~?」とそりゃガックリきたけどさ。
雨宮しもささんが、講師の方に申し訳ないと思う気持ちは、
いろいろと見えてきちゃったものはちょっと横に置き、
ただただ素直に、相手を想う気持ちをもってるからこそだよ。
そしてまた、それが一番大切なことだと思います。
お二人の講師の方、何かの機会にお願いしたいです。
その際はまた紹介してください。
Posted by おばおば at 2014年06月20日 13:03
>おばおばさん
あら、ここにも却下仲間がいましたか(。-∀-)
やっぱり、自分が思いついた事を否定されると、
事情がどうあれへこむのよね~。
お二人とも、とっても素敵なお話をされる方なので
松本で講演が実現するといいな~。
ほんっとに思います。
あら、ここにも却下仲間がいましたか(。-∀-)
やっぱり、自分が思いついた事を否定されると、
事情がどうあれへこむのよね~。
お二人とも、とっても素敵なお話をされる方なので
松本で講演が実現するといいな~。
ほんっとに思います。
Posted by 雨宮しもさ
at 2014年06月24日 12:50
